赤ちゃんとデザインのことを考えて
デザインから製造まですべてがMADE IN ITALY
「ペグペレーゴ」は今から約60年前にイタリアで誕生しました。
ジョセッペペレゴが息子の為にベビーカーを設計し、彼の妻が、
美しい布を使ってシートを織りました。そのベビーカーを見た人々から
リクエストが殺到し、彼はベビーカーの会社を立ち上げました。
LuxeGray
リュクスグレー
Manri
マンリ
LuxeBlue
リュクスブルー
フットマフ付

フレームの方向が変わらないから
対面でも背面でも、押しやすさの変わらない両対面
book51の対面と背面の切替方法は、多くの海外製のベビーカーでよく見られる
シート着脱式を採用しています。

対面でも背面でも同じように力をかけられます
ベビーカーの本体フレームの剛性を保つことができるため、
押しやすさを損なうことがありません。

軽くて丈夫なアルミ素材のフレームと大きな車輪で
どんな道でも楽に走行ができます
車輪の回転をスムーズにする、ボールベアリングのシングルタイヤと、
全車輪にサスペンションを採用しているので、転がりも滑らかで静かに走行します。
だから、でこぼこ道でも石畳でもちょっとした段差でも、大きな力をかけずに
走ることができます。

ほぼフラットになるシートは生まれたばかりの赤ちゃんも
お昼寝中のお子様も快適です
人間工学に基づいたシートなので赤ちゃんの座り心地も抜群です。新生児の赤ちゃん
でも快適に過ごせるよう、水平近く(165°)までリクライニングできます。
(リクライニング角度は95°/130°/150°/165°)
-

大きな幌
ジップを開けると大きく広がり、
日差しをカットします。 -

エルゴノミクスハンドル
人間工学(エルゴノミクス)に
基づいたハンドルなので、長く押し
ても疲れにくい。片手でも両手でも。 -

大きな収納かご
収納かごは大容量で便利。入口が
下がるので出し入れしやすいです。 -

前輪ロック
フレーム横のつまみで前輪にロック
がかかり、腰をかがめる必要が
ありません。砂利道やでこぼこ道で
よりまっすぐ押しやすくなります。 -

お子様の安全を守る前ガード
つかんで遊ぶのが好きな赤ちゃんも。
-

折りたたみ自立
収納時もコンパクト。



フットマフとレインカバー付
あたたかいフットマフと、雨の日用のレインカバーが
標準装備でついているので、買い足すアイテムがありません。

話題のトラベルシステムにも!
ベビーシート(別売り)と組み合わせれば、赤ちゃんを寝かせたまま
室内・室外の移動がスムーズなトラベルシステムとしても使えます。






